2010-01-01から1年間の記事一覧

Followingのお気に入りをランダムに返信するbot

botに対してつぶやくと、フォローしてる人がお気に入りにいれているTweetをランダムに選んで返信するというtwitterのbotです。rubyで書いてます。 Twitter gemのバージョン1.0.0を使ってます。 # -*- encoding: utf-8 -*- require 'twitter' require 'sqlite…

Plaggerを使ってTwitterの複数人のFavoritesをまとめてRSS表示

Plaggerというプラガブルな RSS/Atom フィードアグリゲータを使って、Twitterの複数アカウントのFavoritesをまとめてRSSで表示する、というプログラムです。 ServersMan@VPSが2ヶ月無料(2010年11月)ということで登録しまして、何かサーバを使って面白いこと…

GAEでTwitterのツイートを圧縮新聞っぽくまとめてみる(2)

GAEでTwitterのツイートを圧縮新聞っぽくまとめてみる(1)という記事を書いたのですが、その続きです。 「圧縮新聞」を作ったを見ると、どうも品詞情報などは全く使っていないようなので、Yahoo! 形態素解析サービスで分割だけして、あとのロジックはそのまま…

GAEでTwitterのツイートを圧縮新聞っぽくまとめてみる(1)

圧縮新聞というものがあるんですが、Twitterのツイートを圧縮新聞っぽくまとめたら面白いんじゃないかと思い、いろいろやってみました。まだ途中です。 とりあえずTwitterユーザのツイートを取得します。 どうも直近から20件までしかとれないらしく、まぁと…

Google App Engineを使ってtwitterのbotを動かす

作ったものはこちら → 読了bot [twitter:@dokuryo_bot] Twitter SearchのAPIを使って、"読了"をキーワードに検索し、ツイートから書籍名と覚しき文字列を取り出して、出現回数によってテンション変えてつぶやいています。 といっても鉤括弧で囲まれた文字列…